EF16形電気機関車 福米仕様
HO Scale Model

 EF15の一次形を改造して出来たEF16の福米仕様ですが、実機は製造メーカーのロット毎に異なり、殆どが特定番号機と言っても良い外観をしています。詳しくは、車体断面が日立と川崎の2種、デッキの形状は日立、川崎に三菱の3種、更に窓の位置、サイドフィルターの大きさ、抵抗器室のベンチレータ、空気取り入れ口等々、たった12輛しかいないのに、外観上の大きな違いだけでも9タイプもあります。今回製品化するは、それらの中でも奇跡的に外観がほぼ同じ日立製の4、5、7号機をプロトタイプに選びました。特徴としては、低い車体、前から見た際角張って見えるデッキの形状、小さなサイドフィルタ、窓の位置に窓枠の形状等々、細部まで実機を忠実に再現しました。勿論、拘ったのは外観だけではありません。スムーズな走行性能を得るため、モーターの特性に合わせてチューニングしたサウンドデコーダ標準搭載、パッシブなチョッパ制御により起動時から最高速までモーターの性能をフルに引き出し、スムーズな走行と大きな牽引力を得ることに成功しています。

品番  製品名  価格(税別)
0001  EF16( 福米仕様・DCCサウンド付トータルキット)  \130,000.-
 

 
当店販売分は完売いたしました。お買い求めは、取り扱って頂いているModels IMONFABれーるぎゃらりー ろっこうの各店へお願い致します。